2020/04/09
4月9日にも文書でお知らせしましたが、あらためてこの記事でも連絡します。
4月10日(金)から24日(金)まで臨時休校となりますが、この間の学習や生活について具体的な指示を与えるための準備登校日を、学年で時間帯をずらして設定します。
休校明けの日程等、重要な連絡を行います。また、1年生はあわせて検診を実施しますので、検診時の更衣のために「体育着」と「北斗Tシャツ(紺色)」を忘れずに持参してください。
登校の日時は、
1年生が13日(月)9:30~10:30、
2年生が14日(火)11:30~12:30、
3年生が14日(火)9:30~10:30
です。
登校時には、自宅で検温等の健康観察をしてきてください。
また、休校中の学習に必要な教材や教科書を持ち帰ってもらいますので、その準備をしてきてください。
不明な点の問い合わせは、北部高校教務室(026-253-2050)までお願いします。
4月10日(金)から24日(金)まで臨時休校となりますが、この間の学習や生活について具体的な指示を与えるための準備登校日を、学年で時間帯をずらして設定します。
休校明けの日程等、重要な連絡を行います。また、1年生はあわせて検診を実施しますので、検診時の更衣のために「体育着」と「北斗Tシャツ(紺色)」を忘れずに持参してください。
登校の日時は、
1年生が13日(月)9:30~10:30、
2年生が14日(火)11:30~12:30、
3年生が14日(火)9:30~10:30
です。
登校時には、自宅で検温等の健康観察をしてきてください。
また、休校中の学習に必要な教材や教科書を持ち帰ってもらいますので、その準備をしてきてください。
不明な点の問い合わせは、北部高校教務室(026-253-2050)までお願いします。
2020/04/09
北部高校です。
本日4月9日(木)。
午前、1年生は学年計画でオリエンテーション、2・3年生は新年度最初の授業でした。
2・3年生は午前のみで放課。
生徒会執行部など限られた2・3年生が残り、午後は生徒会主催「新入生歓迎会」を行いました。
間隔を広くあけて整列。
2・3年生も出番が終わったらすぐに退場。それなりにいろいろと注意して行いました。

1学年の学級担任、副担任、さらに新任の校長にまで、爆笑(?)インタビュー。

限られた時間内でしたが、部活動の紹介もありました。


まさに新年度初日!という一日でしたが、でも明日からは臨時休校となってしまうのです。
本日昼休みに、校長より全校放送で休校の趣旨を説明しました。
「今が頑張り時。自分を、家族を、社会を守る、北部高校生としての行動を」
休校期間中、何かあったら北部高校へ連絡してください。
詳細な連絡は別記事で掲載します。必要に応じ、携帯メール配信システムでも連絡を送りますので、確認してください。
本日4月9日(木)。
午前、1年生は学年計画でオリエンテーション、2・3年生は新年度最初の授業でした。
2・3年生は午前のみで放課。
生徒会執行部など限られた2・3年生が残り、午後は生徒会主催「新入生歓迎会」を行いました。
間隔を広くあけて整列。
2・3年生も出番が終わったらすぐに退場。それなりにいろいろと注意して行いました。

1学年の学級担任、副担任、さらに新任の校長にまで、爆笑(?)インタビュー。

限られた時間内でしたが、部活動の紹介もありました。


まさに新年度初日!という一日でしたが、でも明日からは臨時休校となってしまうのです。
本日昼休みに、校長より全校放送で休校の趣旨を説明しました。
「今が頑張り時。自分を、家族を、社会を守る、北部高校生としての行動を」
休校期間中、何かあったら北部高校へ連絡してください。
詳細な連絡は別記事で掲載します。必要に応じ、携帯メール配信システムでも連絡を送りますので、確認してください。