昨日2月27日付で投稿した内容に、訂正が生じましたので、お知らせします。

卒業式についてですが、以下のように訂正されます。

(1)来賓および保護者のご臨席を賜らず、卒業生および本校職員のみで実施させていただきます。(3月2日からの休校措置にともない、在校生の出席もなくなりました。)
(2)3月3日(火)の日程は、次のとおりです。
9:15~9:25 SHR
9:30~10:00 卒業式
10:00~ LHR(終了次第放課)

また、昨日取材をしていただいたシードル作りの様子のテレビ放送について、本日2月28日(金)「SBCニュースワイド」で放送していただけるようです。
ぜひご覧ください。




令和元年度卒業式を3月3日(火)に執り行う旨を先日ご案内したところですが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止に関する長野県教育委員会の対応をふまえ、下記のとおり、式の日程等の変更をさせていただきます。

事情をご理解の上、ご協力くださいますようお願い申し上げます。

1 変更点について
(1)来賓および保護者のご臨席を賜らず、卒業生、在校生および本校職員のみで実施させていただきます。
(2)3月3日(火)の日程は、次のとおりです。
9:00~9:15 SHR
9:20~9:50 卒業式
9:50~ LHR(終了次第放課)
2 その他
(1)マスク着用、アルコール消毒、登校前の検温、厳重な健康観察等の感染予防対策を行ってください。
(2)本校の生徒・職員に新型コロナウィルス感染者が出た場合は、卒業証書授与式を中止とさせていただきます。





北部高校です。

本校の目玉「地域授業」の、今年度新規の取り組みである「シードル作り」については、これまでにもいろいろとご注目いただいてきました。

本日は、瓶詰作業を行いました。
今回も、取材に入っていただました。


本日2月27日(木)の夕方、信越放送(SBC)で放送されます。
ご覧ください。




北部高校です。

本日2月18日は、2月10日に実施した、令和2年度入学者前期選抜の合格発表の日でした。

合格されたみなさん、

おめでとうございます!


合格者受検番号表は、午後1時に本校生徒昇降口前に掲示するとともに、本校公式ホームページに掲載しました。
こちらです。

掲示した合格者受検番号表は、本日午後5時以降に掲示場所を移動させます。
また、合格されたみなさんには、関係書類が近日中に送付されます。

後期選抜の志願受付は、来週2月25日から始まります。





北部高校の広報紙「北斗(ほっと)情報」の2020年1月号を掲載しました。

こちら(PDF) です。
ぜひご覧ください。




< 2020年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
北部高校
北部高校
長野県北部高等学校です。上水内郡飯綱町の、自然に囲まれた風光明媚な丘に建つ、全日制普通科の小規模な高校です。学校長・教頭・教務主任が、投稿および管理を行います。