本校体育科教員によるトレーニング動画を公開しました。
2020/04/21
北部高校です。
臨時休校が続いています。
生徒のみなさん、元気に過ごしていますか。
感染拡大防止のため、やるべきことを考え行動することが、すべての人に求められています。
登校再開を待ちつつ、節度を保って生活しましょう。
とはいうものの、自宅で過ごす時間が長くなると、運動不足になります。
体が鈍ります。
本校生徒の中でも、運動系部活動やスポーツコースで普段から頑張っているみなさんは、身体を動かしたい!!!という衝動にかられることもあるかもしれませんね。
そこで!
北部高校の若手教員が、自宅でできる(?)トレーニングを紹介する動画を作成し、本日公開となりました。
デモンストレーションを行うのは、本校体育科の長谷川英治先生、松本弘夢先生、栗原壮太先生です。

中心となる長谷川先生は、水泳(飛込)選手として昨年世界大会に日本代表として出場したトップアスリートですので、自宅でできるといいつつメニューはかなり本格的です。

動画を作成したのは、数学科の若手・山本政範先生です。
YouTubeにアゲるということで、それなりに遊び心もあります。

ということで、本校生徒のみなさんだけでなく、やってみよう!!という方はどなたでも、この動画を参考にしてください。
下のリンクからご覧いただけます。
本人たち、好評だとさらに調子づいて続編を製作するかもしれません。
(その前に何とか登校再開となってほしいものですが…)
臨時休校が続いています。
生徒のみなさん、元気に過ごしていますか。
感染拡大防止のため、やるべきことを考え行動することが、すべての人に求められています。
登校再開を待ちつつ、節度を保って生活しましょう。
とはいうものの、自宅で過ごす時間が長くなると、運動不足になります。
体が鈍ります。
本校生徒の中でも、運動系部活動やスポーツコースで普段から頑張っているみなさんは、身体を動かしたい!!!という衝動にかられることもあるかもしれませんね。
そこで!
北部高校の若手教員が、自宅でできる(?)トレーニングを紹介する動画を作成し、本日公開となりました。
デモンストレーションを行うのは、本校体育科の長谷川英治先生、松本弘夢先生、栗原壮太先生です。
中心となる長谷川先生は、水泳(飛込)選手として昨年世界大会に日本代表として出場したトップアスリートですので、自宅でできるといいつつメニューはかなり本格的です。
動画を作成したのは、数学科の若手・山本政範先生です。
YouTubeにアゲるということで、それなりに遊び心もあります。
ということで、本校生徒のみなさんだけでなく、やってみよう!!という方はどなたでも、この動画を参考にしてください。
下のリンクからご覧いただけます。
本人たち、好評だとさらに調子づいて続編を製作するかもしれません。
(その前に何とか登校再開となってほしいものですが…)